ドリンクメニューはこちらになります。
やっぱ角ハイボールでしょう。氷たっぷり入っていて、レモンの酸味もしっかり効いていてうまいハイボールです。
お通しがいろいろ出てきました。豆腐や筑前煮、アスパラなどが出てきて、これはうれしいですねぇ〜
このお店は魚料理がおいしいということなので、刺身の盛り合わせを注文。いろんな種類が食べられます。特に写真の手前のものが「マンボウ」です。コリコリとした食感で脂がすごく乗っていてうまいですねぇ。これは肝醤油につけて食べます。
そして次の魚料理です。いろんな種類のお魚が置いてあり、食べる量に合わせて魚の大きさを選んでくれて、焼き魚や煮魚などにしてくれます。今回は焼き魚にしてもらいました。
身がふっくらとしていて最高です。
他にもいろんな酒の肴がたくさんあります。こちらは「ホヤの塩辛」です。
そして「酒盗」です。酒がめっちゃ進みます。日本酒が欲しくなりましたがここはちょっとガマン・・・
さらに「山芋のわさび漬け」です。このピリっとした味わいがいいですねぇ〜
そして〆には「水なます」です。これは千葉の漁師料理の1つでアジのたたきにミョウガ、ネギ、ゴマといった薬味を混ぜてご飯の上に乗せ、そこに冷たい味噌汁をかけた料理です。これが最高にうまい!初めて食べましたがこれはやみつきになります。ここに来たらこれを食べないとダメ。
新鮮な魚料理が食べられてほっと落ち着ける居酒屋さんでした。地元にこういうお店があるのはいいですねぇ〜
【お店情報】
◆店名:釣り魚の店舟武
◆業態:居酒屋 魚料理
◆エリア:旗の台
◆お店HP:http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13058617/
◆わんこオススメ度 ★★★★★


にほんブログ村