新年一発目は高級レストランでランチをしてきました。「
代官山ASOチェレステ二子玉川店」というお店であの有名な代官山ASOのお店が二子玉川の玉川高島屋に入っています。
入口からすごくオシャレな雰囲気です。

入っていくとすごく綺麗な景色が見れます。さらに店内も天井が高くすごくゆったりとした空間で、中もすごく広いお店です。

ドリンクメニューはこちらになります。ちなみにオールフリーも置いていました。

苺と林檎のノンアルコールカクテルを注文。すごく苺の甘みと酸味が効いていて、すごくさっぱりとした味わいです。

ランチメニューはこちらになり、今回は4,000円のBコースで、前菜orパスタとメインディッシュのコースにしました。

まずはパンですが、温かくてすごく柔らかくておいしいパンです。そしてバターですが、これは生クリームに塩を足したものだそうで、これにつけると抜群においしい。

最初に出てきたのがスープです。これは平日のサービスだそうで、パスタを粉にしたものをベースにしたスープをたまごとじにしたものです。ちょっと胡椒がアクセントになっていてうまいですねぇ〜

そしてパスタは「本日のパスタ」を注文。今日は「春菊のジェノベーゼ」でした。単にこのメニューだけ聞くと、確かに春菊でジェノベーゼソースというのは珍しいですが他のものにしようかなと思ってしまいますが、「ジェノベーゼソースがパスタの下に敷かれており、その上はボンゴレのパスタに近い味わいで、具たくさんのパスタになっており、一皿で二度楽しめます」という店員の方の素晴らしい説明を聞いて、これに決めました。
確かに見た目はジェノベーゼのパスタではないですねぇ〜。そしてソースにからめる前に一口食べると、あさりの出汁がパスタに絡んでいてすごくうまい。

さらに下のソースとパスタを絡めると最高!春菊もシャキシャキしていて、こんなおいしいジェノベーゼを食べたことがないです。非常に印象に残る味わいでした。

ちなみにパスタメニューのもう1品は「蟹とドライトマト入りブロッコリーソース スパゲッティ」でした。(見た目はこちらの方がジェノベーゼっぽいですよね。こちらもブロッコリーソースがパスタに非常にからまっておいしかったです。)

そしてメインディッシュは「岩中豚の狩人風 トレビスのソテーと木の子のキッシュと共に」を注文。岩中豚の脂がすごく甘くて、栗とジャガイモのソースとの相性抜群。

もう一方のメインディッシュの「的鯛のソテー サルサベルデソース 小海老とじゃが芋のグラタン添え」はこちらになります。

そして最後にデザートです。特にヨーグルトのアイスクリームが後味がすごく残ってめちゃくちゃおいしい。

料理のお皿が真っ白で統一されており、そのうえに絵のように料理が盛り付けられていて非常に綺麗な料理でした。また店員の方のサービスも抜群で非常にゆったりとした時間をすごすことができました。
【お店情報】
◆店名:代官山ASOチェレステ二子玉川店
◆業態:高級レストラン イタリアン
◆エリア:二子玉川
◆お店HP:
http://www.aso-net.jp/celeste-futakotamagawa/index.html◆わんこオススメ度
★★★★★
にほんブログ村アソ チェレステ 二子玉川店 ( 二子玉川 / イタリアン )
★★★★★5.0
supported by ロケタッチグルメ
posted by 土佐犬わんこ at 16:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京 世田谷/二子玉川 グルメ
|

|